【SABCS2024】AFT-38 PATINA trialの結果:ホルモン受容体陽性(HR+)/HER2陽性転移性乳癌に対する導入療法後のパルボシクリブ+抗HER2療法+内分泌療法と抗HER2療法+内分泌療法の有効性と安全性を評価する無作為化オープンラベル第III相試験 2025/06/05 01:11 学会・論文ニュース この記事は、会員のみ閲覧できます。下のボタンから、ユーザー登録、もしくはログイン下さい 新規ユーザー登録 ログイン 関連記事 【SABCS2022】HER2の評価は一定なのか?病理医が徹底解説します【ASCO2024】HER2陽性転移性乳癌患者におけるトラスツズマブ・デルクステカン(T-DXd)とトラスツズマブ・エムタンシン(T-DM1)の比較: DESTINY-Breast03の長期追跡調査の結果【SABCS2024】ネオアジュバント管理と適応戦略【ASCO2023】CDK4/6阻害剤はファーストラインで投与しなくてよい?SONIA試験の結果を解説【SABCS2022】進行乳癌治療における2022年のレビュー【SABCS2022】陽子線照射についての最新研究を紹介&症例検討会で各施設の実際の紹介 投稿ナビゲーション 【SABCS2024】SOLTI VALENTINE trial の結果:高リスクホルモン受容体陽性(HR+)/HER2陰性(NEG)早期乳癌(EBC)に対するHER3-DXd単独またはレトロゾール併用によるネオアジュバント無作為化第II相試験【SABCS2024】BIG2-04 MRC SUPREMO trialの10年結果:中リスク乳がんにおける乳房切除後放射線療法は全生存率に影響するか?